【補足】Blueprintとdbを最短でFlaskを動かす方法

Blueprintを用いた実装は、以下の2ステップで行われます。

  1. Blueprintを実装する
  2. 実装したBlueprintをFlaskのアプリケーションに登録する

以下の順でうごかす! run→ route.py→ model.py → home.html

①route.pyがmode.pyを使ってdbを読み込む
f:id:yukking3:20180511082355p:plain f:id:yukking3:20180511082422p:plain ②home.htmlに<p><a href=でURLを貼り付ける
f:id:yukking3:20180511082446p:plain

単純なパッケージ

/yourapplication
 runserver.py
    /yourapplication
        /__init__.py
#/yourapplication/runserver.py
 
from yourapplication import app
app.run(debug=True)

init.py の一例です:

#/yourapplication/yourapplication/__init__.py

from flask import Flask
app = Flask(__name__)

import yourapplication.views

そして views.py はこのようになります。:

#/yourapplication/yourapplication/ views.py

from yourapplication import app

@app.route('/')
def index():
    return 'Hello World!'
  1. Flask アプリケーションオブジェクトは init.py の中で生成されなければいけません。こうすればモジュールは各々安全にインポートされ、 name 変数は適切なパッケージに解釈されます。
    2.すべてのビュー関数は init.py の中でインポートされなければいけません。 インポートはファイルの 最後 で行ないましょう。

実際に動かすと以下の通り。 f:id:yukking3:20180624131038p:plain

モジュールを使う

ビューが10個以上あるような大きなアプリケーションはビューをモジュールに分割したほうがいい。